はりぼて


映画『はりぼて』予告編

 

富山市議会の不正が発覚し、議員辞職が相次いだ事件についてのドキュメンタリー

映画。

地元のテレビ局の取材が、刑事裁判にまで繋がる疑獄のきっかけだったとは

知らなかった。

テレビ局所属の記者が監督を務める。

 

この話は、もの凄く「日本的」というか、日本そのものを描いていると思う。

日常が淡々と進み、曲がりなりにも理想やより良い社会を目指したはずの人々が

堕落し、誰も責任を取らず、本来の職責を果たした人だけが何故か負荷を受ける。

この取材の結果である映画作品そのものが、「日本的なるもの」の証左であろうとは

流石に考えもしなかった。

 

自民党自治体の癒着、不正を当然のように隠蔽しようとする人々、

書類を煩雑と嫌い、白紙領収書を容認する関係者。

 

保育士や介護士の賃上げは進まずとも、議員の賃上げの時は「財源」の話は

出てこない現実。

 

これだけ社会から活力が失われていても、政治や行政の方針や政策に変化が見られない

のは、「大衆」が無関心だからだ、と思っていたが、恐らく違う。

 

大衆はこの不正、隠蔽社会を容認し、積極的ではないとしても、加担しているのだ。

その方が楽で、居心地がいいのだ。

何も考えず、責任を問われないからだ。

未必の故意、という代物だ。

 

日本人の意識を変えるのは、難題だ。

 

夢も希望もない話だが、出来れば見て欲しい。

まずはこの腐った現実の原因を探るために。

絶望せず、諦めず前に進むために。

 

腐敗した日本社会を、少しでもましなものにするために。

あなたにも、考えて欲しい。

 


砂沢智史監督、服部寿人プロデューサー『はりぼて』INTERVIEW